d-1 和

【ごはん】*ひじきとブロッコリーの白和え*


R0017332

■材料■分量は参考に■

ブロッコリー 1/4個
にんじん 1/4本
ひじき 大さじ3くらい
きくらげ 5個

#クルミの白和え衣 大さじ2〜3
#醤油・塩 適量

■作り方■

1 材料の下準備
ブロッコリーは小房に分けて下茹で
にんじんは千切りにしてさっと茹でる
ひじきは戻した後さっと茹でる
キクラゲは戻した後千切りに
R0017322


1に#を加えて和える
R0017323
野菜の量に応じて醤油と塩で味を調整する
今回は醤油小さじ1/3と塩3つまみくらい

     人気ブログランキングへ      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

R0017327_2

和えた後、冷蔵庫で15分〜ほど冷やすとよい

カリフォルニアくるみを使った、パン、ご飯、ワインがすすむレシピコンテスト開催!へ参加中♪

|

*うな玉丼*

うなぎの卵とじ丼
R0017186
三つ葉は必須!

■材料■ひとりぶん■
うなぎの蒲焼き 1串
付属のタレ 

三つ葉 1/2束
卵 1個

■作り方■


うなぎは1cm幅くらいの食べやすい大きさに切る


鍋かフライパンに1のうなぎを入れ、
ひたひたの水を注ぎタレを加えて中火にかける


1〜2分煮てうなぎが温まったら3cmに切った三つ葉を加える
強火にして溶き卵を回しかけ蓋をして20〜30秒たったら火を止める
30秒〜予熱で卵が半熟になったら出来上がり
ごはんにのせて、山椒をふってどうぞ
R0017188

     人気ブログランキングへ      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

鍋は16cmのテフロン加工のミルクパンを使用
卵がくっつかなくていい

|

*ストウブで*かぼちゃの炊き込みごはん*

かぼちゃの炊き込みごはん
R0017195_3
ストウブ ラウンド18cm

■材料■

米 2合
(今回は白米1+胚芽玄米1)
水 2合(米と同量)

豚バラ 100gくらい
かぼちゃ 1/8個くらい(1カップくらい)
しょうが千切り 大さじ1くらい

#酒 大さじ1
#みりん 大さじ1
#醤油 大さじ2
#塩 小さじ1/2

■作り方■


かぼちゃは好みで皮を剥き、食べやすい大きさに切る(1.5cm角くらい)
豚バラは5mmの細切り
しょうがは千切り
R0017189


米を研いで30分水に浸したら
#の調味料と1の豚肉、生姜を入れて強火にかける
R0017192


沸騰したらかぼちゃを入れ、フタをして弱火で14分
(今回は冷蔵庫に余っていたレンコンも入れてみた)
R0017193


火を止めて14分蒸らしてできあがり
R0017195_2
(火を止める前に20秒ほど強火にしてもよい)
かぼちゃがくずれやすいので、混ぜるときは気をつけて
R0017199




     人気ブログランキングへ      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

*結構しっかりめの味なので薄味がよければ醤油は大さじ1で
*炊飯器で炊く場合は、調味料の分だけ水を減らす

|

*冷たいアラビアータ*カッペリーニ*

冷製アラビアータ   作り置きで簡単&手早く
R0016766
作り置きの、チリオイルトマトピューレ
茹で時間が短いカッペリーニ使用ですぐできる

■材料■ひとりぶん■

カッペリーニ 80g

チリオイル 大さじ1〜2
トマトピューレ 大さじ4

オリーブオイル 大さじ1〜2

飾り用にあればトマトとバジルなど

■作り方■

下準備
チリオイルとトマトピューレを作っておく
R0016715_3 R0016725_3
ピューレは市販のものでも良い
冷蔵庫でよく冷やしておく


オイルとピューレを混ぜて冷蔵庫で冷やしておく
R0016763


カッペリーニはたっぷりのお湯に塩を加えて2分半茹でる
(ソースに塩味がないのでここでパスタに塩味つくように)
茹で上がったら流水で冷やし、さらに氷水でよく冷やす


しっかり水を切って1のソースと和える
味を見て足りなければ塩を加える
皿に盛ってあればトマトとバジルを飾り
オリーブオイルをかけて食べる

R0016770

     人気ブログランキングへ      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
↑ ランキング参加中☆応援頂けると嬉しいです

今回は野菜のグリルのうえに盛ってみました
R0016759 R0016762

しかも、食べてみたら辛さが足りなかったので・・・
R0016774
レモン胡椒、のせてみました♪
辛かった・・・!!

ニンニクたっぷり、もっと辛いのがいいなら
仕上げ用のオリーブオイルで
ニンニクみじん切りと輪切りの鷹の爪を炒めてかけると
より香りも味もよい
(今日は平日なので我慢しましたが・・・)

R0016772

|

*自家製トマトピューレ*

手作りトマトピューレ
R0016725
トマト缶、1缶からたったこれだけ・・・


■材料■

トマト水煮缶 1缶(400g)
 あるいは生でも

塩 少々

■作り方■

1
トマトを鍋に入れ中火にかける
R0016704
木べら等で軽く潰し煮だってきたら
R0016705
弱火にして蓋をして10分ほど煮る

*生の場合
大きいものはざく切り、プチトマトはへたを取って
鍋に入れ蓋をして柔らかく煮崩れてくるまで煮る

*裏ごししやすいように柔らかくなれば良い

2
1の粗熱をとったあと、裏ごしして種と皮を取り除く
R0016716
R0016718 R0016719

3
裏ごしたジュースに塩少々を加え再び火にかけ煮詰める
(塩は甘みを引き出すため)
R0016721
火はごく弱火でぷつぷつと煮立つくらい
(強いと焦げ付くので注意)
蓋をしないでしばらく放置
たまにへらで混ぜながら2/3~1/2に煮詰める
R0016722

冷蔵庫で保存
1週間以内で使い切る
トマトのみなので痛みやすい
R0016725_2
1缶からできたのは、たったこれだけ・・・
大量に作って冷凍しておくことをオススメします

     人気ブログランキングへ      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

時間はかかるけど裏ごし以外、放置でよいのでいたって簡単

これさえ作っておけば
トマト系イタリアンソースが簡単に作れる

*ポモドーロ(トマトソース)
オリーブオイルでニンニクを炒め、ピューレを加える

*アラビアータ
オリーブオイルでニンニク・唐辛子を炒め、ピューレを加える

アサリでボンゴレ・ロッソ
魚介でペスカトーレ
野菜と挽肉でボロネーゼ

また、トマト系の煮込みにも
トマト缶のかわりにこれを使えば煮込み時間が短縮できる

もっと大量に作りたい・・・しかも安価に・・・
というわけで、
R0016729
トマトジュースでチャレンジ!!!
1リットルで130円ほど
詳しくは、また今度レポします

|

*即席*ライム胡椒&レモン胡椒*

*ライム胡椒&レモン胡椒の簡易版*
R0016638
ライム胡椒  (参考レシピライム胡椒

R0016646
レモン胡椒  (参考レシピレモン胡椒

結構すったので、かんずり、みたい・・・

正しくは皮を唐辛子と同量使うのだが
今回は果汁で代用した簡易版

■材料■

*ライム胡椒
青唐辛子 5本
ライム汁 大さじ1くらい
ライムの皮 すり下ろし半~1コ分
塩 ひとつまみ

*レモン胡椒
赤唐辛子 5本
レモン汁 大さじ1くらい
レモンの皮 すり下ろし半~1コ分
塩 ひとつまみ

■作り方■

両方一緒

唐辛子は輪切りかみじん切りにする

すり鉢に唐辛子、汁、皮すり下ろし、塩を入れて
R0016636
ペースト状になるまでする
だいたい5〜10分くらい

R0016646_2 R0016638_2

冷蔵庫で1週間は保存可能
塩を控えめにしているので
唐辛子や一味の代わりにどんな料理にも合わせやすい

ドレッシングに加えたり
サラダに混ぜたり
カレーの辛み増し
お刺身の薬味
激辛好きにはもってこいの
何にでもトッピング可能な辛み調味料

ただ、塩を控えめにしているので
長期保存は???不明ですが
少量だから15分くらいで作れるのがおすすめ

     人気ブログランキングへ      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

以前作った
レモン胡椒とライム胡椒
基本の割合は
レモンorライム(皮+汁):唐辛子:塩=10:10:1
これで作れば冷蔵庫で半年以上保存可能
ちなみに我が家の冷蔵庫には1年ものが元気に健在!!
(でも香りがとぶので早めに使ったほうがいいです・・・)

参考レシピ
 レモン胡椒
 ライム胡椒
生の唐辛子が出回っている今の時期
時間があるときにちゃんと作るには
上のレシピがおすすめ
小分けにして冷凍保存も可能です

でも、正しいレシピだと
皮が唐辛子と同量、必要なので
皮がなくなったレモンやライムがごろごろと
冷蔵庫のなかでころがるはめに・・・
しかも、レモン(国産)もライムも意外と高いので

今回は手軽に作れるように絞り汁で代用してみました

|

*きゅうりのソムタム*

*叩きキュウリのソムタム*
R0016653
ノンオイルのヘルシーサラダ
野菜がもりもり食べれます

■材料■

きゅうり 1本
塩 小さじ1〜2

いんげん 5本(茹でておく)
ミディトマト 3コ

にんにく 少々
赤唐辛子 1/2本

三温糖 小さじ1/2〜1
干しエビ 小さじ1(水に浸けて戻しておく)

ピーナッツ 大さじ1

ライム 1/2コ
ナンプラー 小さじ1

■作り方■

ニンジンのソムタム参照
作り方はほぼ一緒です

キュウリの下処理のみ説明

キュウリは塩適量(分量外)で板ずりし
水洗いして両端を切り落としたあと
めん棒等で叩く

適当な大きさに手で千切る
(種がある場合は取り除く)
R0016634
ボウルに入れて塩を振り、10分ほど置く
(今回は2倍量で作った)

R0016640
水で洗って、水分を絞る

■作り方■ニンジンのソムタムからコピペ■

下準備は
干しエビをひたひたの水に浸けておく
いんげんを茹でておく


キュウリの下処理


R0016539
トマトは4等分
いんげんは3〜4cm
にんにくと唐辛子はみじん切りに切る

R0016541
トマト1コといんげん1本は飾り用に取っておく


すり鉢ににんにく&唐辛子を入れてほどよく摺ったら
砂糖と干しエビを汁ごと加えてすり潰す
R0016542 R0016543


ピーナッツを加えて粗く潰す
 R0016544R0016545


2のいんげんとトマトを加え、軽く潰すように混ぜる
R0016546


5を1のきゅうりに加えて混ぜる
ライムとナンプラーを加えて、味を調整する


器に盛ってできあがり

R0016658


     人気ブログランキングへ      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

今回、キュウリ2本
その他の材料を2倍で作ったけど・・・
ひとりでぺろりと食べちゃいました

|

*タイのグリーンカレー*

グリーンカレー*ゲーンキャオワーン
Photo
野菜たっぷりのグリーンカレー

■材料■ストウブ20cmで調理■

骨付き鶏ぶつ切り肉 5コ
(鶏ムネでもモモでもよい)

ココナッツミルク 1缶(400cc)
グリーンカレーペースト 1袋(50g)

野菜 お好みで
今回は、
冬瓜 
いんげん
赤パプリカ
ピーマン
えりんぎ
茄子
ししとう

砂糖 小さじ1〜2
ナンプラー 大さじ1

赤唐辛子 1本
バイマックルー 3枚

■作り方■

下準備
鶏肉、骨付きを使うときは湯通しして血や脂を抜いておく


ココナッツミルクの濃い部分を鍋に入れ、
中火で炒めて行く
R0016562
上に浮いているのが濃い部分なのでスプーンですくう
R0016563


5分〜ほど炒めると油と分離してくるので
 R0016565_2R0016567
ペーストを加えてなじむまで炒める
  R0016568R0016569


鶏肉を加えて、3分ほど火を通す
R0016570


残りのココナッツミルクを加えてよく混ぜ10分ほど煮込む
R0016571_2
R0016572


鶏肉を煮込んでいる間に野菜を切る
まずは、冬瓜とインゲン
冬瓜は食べやすい大きさに、インゲンは3cmくらいに切る
4の鍋に入れる(これらは煮崩れしにくいので先に入れておk)

その他の野菜も切る
R0016574_2
食べやすい大きさに。こんなかんじで。


ししとうを除いた野菜を鍋に入れて5分〜ほど煮る
R0016575


バイマックルーと唐辛子を切る
こんなかんじに。
R0016579


5分〜後、野菜が煮えたら
R0016577

砂糖とナンプラーを加えて味を調整する

ししとうと7を加えてさっと煮る
R0016581

できあがり♪
Photo_3

くりっく頂けるとうれしいです

     人気ブログランキングへ      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

*煮込んでいる間に驚くほど油が浮いてくるので
つど、すくって捨てました・・・

*水を加えるらしいのだが、今回ストウブ鍋使用&野菜たっぷりなため
自然に野菜から水分がでる。のであえて加えず。

*野菜はお好みでどうぞ。こんなに入れなくてもよいです。

*こぶみかんの葉(バイマックルー)なければ省略してもいいけど
入れたら全然味が違うのでぜひ入れることをおすすめします

タイ料理には不可欠。これがなければおいしさも半減。バイマックルー(コブみかんの葉:50g:) タイ料理には不可欠。これがなければおいしさも半減。バイマックルー(コブみかんの葉:50g:)

販売元:タイ料理のメコンフーズ
楽天市場で詳細を確認する


|

*人参のソムタム*

ソムタム・キャロット
R0016551
にんじんのソムタム

■材料■(分量は参考で)

にんじん 1/2本

いんげん 5本(茹でておく)
ミディトマト 3コ

にんにく 少々
赤唐辛子 1/2本

三温糖 小さじ1/2〜1
干しエビ 小さじ1(水に浸けて戻しておく)

ピーナッツ 大さじ1

ライム 1/2コ
ナンプラー 小さじ1

R0016536

■作り方■

下準備は
干しエビをひたひたの水に浸けておく
いんげんを茹でておく


にんじんはスライサーで千切りにする
R0016538


R0016539
トマトは4等分
いんげんは3〜4cm
にんにくと唐辛子はみじん切りに切る

R0016541
トマト1コといんげん1本は飾り用に取っておく


すり鉢ににんにく&唐辛子を入れてほどよく摺ったら
砂糖と干しエビを汁ごと加えてすり潰す
R0016542 R0016543


ピーナッツを加えて粗く潰す
 R0016544R0016545


2のいんげんとトマトを加え、軽く潰すように混ぜる
R0016546


5を1のにんんじんに加えて混ぜる
R0016547
ライムとナンプラーを加えて、味を調整する


器に盛ってできあがり
R0016552


     人気ブログランキングへ      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

砂糖小さじ1で作ったら甘かったので
1/2くらいでいいかと思います
あるいは、ナンプラーで調整して下さい

にんじんは包丁で千切りにするより
スライサーを使ったほうが味のなじみが良い
大きなすり鉢があったら、人参も加えて叩きながら混ぜるとよいかも・・・

こちらも、おすすめ
キュウリのソムタム
R0016653

参考の動画です
http://www.youtube.com/watch?v=CMje8mGwf0o

 

|

*手作り*スイートチリソース*

家にある材料で、カンタンに作れる
*自家製のスイートチリソース(タイ・ナムチムガイ)*
R0016534
チョット辛いオトナのスイートチリソース
辛さは唐辛子の量で調節して下さい

■材料■

赤唐辛子 大1本
(あるいは鷹の爪 3本)
にんにく 1かけ

砂糖(三温糖) 大さじ2と1/2
水 大さじ5

酢 大さじ3
塩 ひとつまみ

■作り方■


砂糖と水を弱火にかける


赤唐辛子とにんにくはみじん切りにして
すり鉢でする
(鷹の爪を使う場合は湯に15分ほど浸けて戻してから使う)
R0016528
(写真は唐辛子=輪切りですが
すり潰すのが大変だったのでみじん切りがいいと思われる)


1に2を加えて弱火でしばらく煮る
5〜10分、にんにくに火が通るように
R0016530


3に酢と塩を加えて5分ほど煮る
最後に強火にして1分ほど水分をとばす

R0016535

スイートチリソース&原材料で検索してみたら
スイートチリソース原材料:砂糖・唐辛子・にんにく・酢・食塩
という結果だった

レシピで検索するとナンプラーを加えているレシピが多いのだが
敢えて、原材料に忠実に作ってみた

この唐辛子の量で作ると結構辛いので
ふつうに作るなら、鷹の爪1本でよいと思われます

冷蔵庫で1週間は保存可能
そこからいつまで大丈夫かはこれから検証します

追記:保存について
半分残ったものを冷蔵庫に放置して2ヶ月
匂いをかいだら・・・全然フツウ
おそるおそる舐めてみたら・・・大丈夫だ!!
という訳で、2ヶ月冷蔵庫で保存可能です

     人気ブログランキングへ      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

家にある材料でカンタンにできるのでおすすめ

とろみをつけたかったら、
片栗粉かコーンスターチかタピオカパウダーがいいと思われる

ユウキ食品/スイートチリソース 200ml

価格:255円
(2013/7/10 19:44時点)
感想(2件)

ピリッとした辛味に甘さが加わったソースは揚げ物やつけだれにピッタリです。
【原材料】唐辛子・砂糖・にんにく・食酢(米)・食塩・増粘多糖類(キサンタン)
【原産国】タイ


スイートチリソース
この食材を使ったユウキのレシピ※ユウキ食品のサイトへリンクします。
クイックエビチリソース  パーティー生春巻き チャージョー(ベトナム風揚げ春巻き) 厚揚げの肉詰めアジア風
クイックエビチリソース パーティー生春巻き  チャージョー(ベトナム風揚げ春巻き) 厚揚げの肉詰めアジア風
照り焼きロティサンド しゃきしゃきサラダ 行楽弁当 タイ風さつま揚げ
照り焼きロティサンド しゃきしゃきサラダ 行楽弁当 タイ風さつま揚げ
ゴイクン~ベトナム風生春巻き~ 揚げない春巻き 鶏肉のタイ風ソースがけ アジア風海鮮寿司
ゴイクン~ベトナム風生春巻き~ 揚げない春巻き 鶏肉のタイ風ソースがけ アジア風海鮮寿司
エスニックライス タイ風イカのすり身揚げ タイ風エビのすり身揚げ 新じゃがのコチジャン和え
エスニックライス タイ風イカのすり身揚げ タイ風エビのすり身揚げ 新じゃがのコチジャン和え

|

より以前の記事一覧