*ムール貝のナムプリックパオ*
*ムール貝のチリ・イン・オイル炒め*
ムール貝のタイ風炒めです
本当はアサリで作るみたい
■材料■ひとりぶん■
ムール貝 殻付きで300gくらい
野菜 適量
今回は
セロリ 1/2本
ピーマン 1コ
キクラゲ 適量
サラダ油 大さじ1
ナムプリックパオ 大さじ1
バジル 適量
(今回はホーリーバジル&ホットチリペースト小さじ1)
■作り方■
1 ムール貝はひげ根をとり、殻を金たわしで洗う。または貝を擦りあわせて表面の汚れを取り除き、洗う。
2 きくらげは戻して適当な大きさに、セロリ・ピーマンも一口大に切る。
2 フライパンに油を熱し、1のムール貝を炒める。
(今回は手作りナムプリックパオの油を使用)
3 貝が開いて来たら野菜とナムプリックパオを入れて2〜3分炒める。
(ここまで中火)
4 バジルを加えてさっと混ぜ合わせ(今回はなかったのでペースト使用)火を止めて蓋、あるいはアルミホイルで蓋をして2〜3分余熱で火を通す。
正しくはアサリで作るらしいが、今回手に入らなかったのと
アサリは食べるのが面倒なので実の大きいムール貝で
メープロイ チリインオイル 454g 販売元:グルメ食材ニッショク グルメ食材ニッショクで詳細を確認する |
![]() |
タイの調味料【タイ】ホーリーバジル&ホットチリペースト 230g |
| 固定リンク