夏野菜のあげびたし *簡単豪華*
夏野菜のあげびたし
簡単だけど見栄えがするし
作りおきできるから、パーティーに最高
【材料】
茄子
ズッキーニ
インゲン豆
ピーマン
パプリカ
カボチャ
オクラ
などなど、お好きな野菜で
めんつゆ
水
鷹の爪
揚げ油
大根おろし
【作り方】
茄子、ズッキーニは縞々に皮をむき、1.5cm程の輪切り。
インゲン豆は両端を切り半分に。
ピーマンは半分に切り種を取って、縦2~3等分。
パプリカは2cm幅くらいに。
カボチャは1cm厚さに。
オクラはヘタを切る。
油を熱して、野菜を揚げる。
全て高温で揚げました。
箸で刺して火が通っていれば良い。
めんつゆは、すこし濃いめに水でとき
鷹の爪(島唐辛子)を入れておく。
揚げたてをそこにじゅうじゅう
浸けていってもいいんだけど
油まみれになっちゃうので
一度、油を切って浸ける
冷蔵庫で一晩以上、冷やす。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント